
2021年7月家計簿
どんどん綴り遅れてきているので結果だけ・・・。 変動費 固定費 まとめ まぁ、いわゆる外食たくさんな感じで終わってしまいました。 後半は夏休みということもあり、またコロナ禍でどこにもでかけられないので、外食くらい良 ...

小田原城と諏訪の原公園
日帰りで小田原まで行ってきました。 土曜日に、北村有起哉さんが小田原にある公園で長い滑り台を紹介していた映像を見て、興味を持ちました。 そして、翌日の日曜日に行ってきました。 テレビで紹介された翌日だったので混んで ...

2021年7月家計簿
10月に入りました。 遅ればせながら7月の家計簿です。 ブログ更新できていませんが、一応、家計簿は付けております。はい。 家計簿は付けているけれども、それに対しての反省や見直しなどはできておりません。 PDCAを回 ...

2021年6月家計簿
すっかり家計簿をつけることをサボってしまいました。 春休みあたりから、私のとある趣味が再燃し、また私の仕事が急に増えました。 そうなると、時間が足りなくなり、一番やりたくないこと=家計簿付けが後回しになっていました ...

2021年3月家計簿締め 夫へのリベンジ
さて、先日のブログに書いたとおり夫に家計のことでチクリと言われてから頑張った3月。 その結果、すごいことに。 何か家計簿を大きく付け間違えているのではないかと言うくらい。 食材費&外食費(3月) ¥103,493 ...

3月第2週まで 夫へのリベンジの3月
食費&外食費(3/16まで)¥53,275 夫へのリベンジ3月! 何のリベンジかはご面倒ですが一つ前の記事をご覧ください。 これまでは食費と日用品の区別は購入しているお店を基準にしていました。 しかし、それだと厳密 ...

2021年2月家計簿 夫にとうとう言われた・・・
2月、結局第3週の区切りはブログを書けず。 タイトルの夫に言われたことについてだけ閲覧したい方は目次で飛んでください。 食費&外食費(2月) ¥120,021 固定費 \127,889 光熱費 ¥26,622 電気 ...

2021年2月第2週までの家計簿
食費&外食費(2/14まで) ¥65,291 さて食費は前週より3万5千円アップということで、少々使いすぎました。 さらに、被服、日用品が跳ね上がりました。 反抗期に入った長女への愚痴と共に、消費を振り返ります。 ...

2021年2月第1週までの家計簿
食費&外食費(2/7まで) ¥30,295 さて、昨日の記事に書いたように趣味の出費が多かった2月の第1週。 2月第1週までの変動費 趣味ですが、あくまでも書籍なので品目は「本&文具」にしています。 外食費 ¥5, ...

鬼滅の刃ブームで大出費
私自身に鬼滅の刃ブームが来て半年。 最初は家族全員でブームが来て、今ではすっかり私だけブームに乗り続けています。 家族にひかれようと毎月少しだけ鬼滅の刃にお金を使っています。 が、この2月は、鬼滅の刃祭り。画集やフ ...