お勧め情報
2月の家計簿。 収入は夫の給与メインですが、その給与が先月と比べると10万円ほど […]
今年も家計簿をちゃんとつけよう。 2025年、1月から大赤字。 理由となる項目は […]
2014年、どうにか家計簿を1年間続けることができました。 アプリとエクセルの両 […]
11月は、夏休みあたりの家計簿をまとめていた時期でした。 その夏休みの家計が火の […]
家計簿をまとめることが遅れると、その月にどのくらい頑張ったかを忘れてしまって、反 […]
遅れた(毎月なのである意味遅れていない?)9月の家計簿です。今月はどんな言い訳をしようか・・・。
家計簿をつけることが遅れてきている。 子供たちの夏休み、お昼や夜ごはんに外食が増 […]
夏休みに入った7月。食費がとんでもないことに。 2024年7月固定費 ¥194, […]
記録できなかった6月家計簿。 記録できなかった理由はいくつもあげることができます […]
ふむ。赤字だ。食費は抑えたと思っていたけれど、大きな赤字。 ゴールデンウィークの […]