
【夜ご飯献立】ハンバーグを柔らかく
特に長女に人気があるハンバーグ。 毎回固めになるので、柔らかくできあがる方法をネットで調べて頑張ってみた。 全部の方法をここで書くと著作権的にNGっぽいので、一つだけ。 お肉は冷たいうちに混ぜる!(←常識だったらす ...

2021年1月第1週までの家計簿
今年は順調に家計簿をまとめたい。 1月第1週が終わった時点での家計簿です。 変動費 ¥43,182 内訳 項目金額食材 ¥ 25,469外食 ¥ ...

ユニクロ「UT」長場雄×スヌーピーコラボ
長女がスヌーピー大好きということで、購入。 ネットで注文して店舗受け取りにしました。 店舗受け取りだと購入金額に関係なく送料無料です。 142㎝の痩せ型長女はXSのパーカー。 120㎝ちょっとの次女は130㎝のスウ ...

今月の本 BLEACHのその後の小説が出ていた!
我が家では、子どもたちは毎月1冊の本を購入することができるルールです。 2021年1月の本 緊急事態宣言がでそうということで早めに購入。 この毎月の本を選ぶことが大変で。 長女は「欲しいものがない」「来月発売になる ...

夜ご飯の献立[麻婆豆腐]
仕事や学校が開始されたので、4日から我が家は通常営業。 けれども小学校はまだ冬休み中なので次女が家にいる・・・。 長女もお昼ご飯は自宅で、、。 こんな状況でなかなか家事がはかどらず。 夜ご飯は、出来あいの餃子と、手 ...

2020年の家計簿的な振り返り
あっという間に新年が明け、明日の4日から仕事や学校が始まります。 12月の家計簿はもう、すみません。無理です。お年賀の準備や外食(宅配)が多かった。 よって12月は10万の赤字としておきます。 それを踏まえて202 ...

今年一番大きかった買い物=車を考える
あっという間に1年が終わりそうです。 年間の収支を計算しているところですが、今年一番大きな買い物をここで考えてみます。 今年、「車」を買いました。 人生で一番大きな買い物と言われるのは、「家」かな。 その次が「車」 ...

アトピー親子がホットコットを試してみた。
うちは私と娘2人共アトピー。娘2人は見た目には分からないですが(多分)、学校の検診ではアトピーと判定される現在。 服に関しては基本、綿100%~95%を選んでいるので、冬に重宝するユニクロのヒートテックはとてもじゃ ...

2020年11月の家計簿締めました
今月は頑張った気がしていたのですが、気だけでした・・・。 冬支度や学校用品などで日用品と被服費がかさんでいました・・・。 固定費 ¥157349 今月は子ども2人の塾で、冬期講習代の支払いがあったため先月と比べると ...

岩宿遺跡へ行ってきました
長女が学校で遺跡や地層を学んでいて、本物の遺跡を見たい!と言い出しました。 そこで、近場でいける「岩宿遺跡」に行ってきました。 岩宿遺跡とは 概要 旧石器時代の遺跡で、土器時代より前の時代が日本にもあったと判明した ...