未分類

Thumbnail of post image 061

ずいぶんとブログを放置しておりました。 今年もよろしくお願いします。 今年は色々としっかりと家計管理してブログも更新していこうと思います。 そのために準備してきました。 とりあえず、昨年の大変だった1年を振り返りま ...

2022年の家計簿

Thumbnail of post image 021

遅くなりましたが3月の家計簿です。 季節が変わるころは、お洋服の買い替えがありお金がかかるころ。 成長期真っただ中の子どもたちは、昨年の服を着ることができません。 下の子は上の子からのおさがりを嫌うようになりました ...

未分類

Thumbnail of post image 005

4月中旬に緊急入院となりました。 病状と入院に関係してかかった費用をまとめます。 症状 最初は腹痛 最初の症状は日曜の20時くらい。 お風呂上りに腹痛が出て、トイレに籠りはじめました。 もともと、私は胃なのか腸なの ...

未分類

Thumbnail of post image 043

献立とか毎月の収支とか、割とコンスタントに更新していたのに、ここ数週間全く更新できず。 また3日坊主だろうと思われているだろうなと思いつつ(いや、これまでは間違いなくそれでした)、約1週間ほど入院しておりました。 ...

2022年の家計簿

Thumbnail of post image 007

大赤字だった1月を猛省し、頑張った2月。 私の誕生日があったのですが、ケーキを買う程度でさほど家計に影響は出ず。 固定費 ¥152,601 水道代の請求が無い月ですが、固定費が15万を超えた・・・。 光熱費 ¥27 ...

今週の献立

Thumbnail of post image 016

今週は結論から言うと、ダメダメでした。 おそらくPMS。月経「前」の症状ですが、どのくらい前かはっきりしないので、なんとも言えないのですが。 5年前くらい(40歳前後)くらいまでは、症状が「イライラ」一択だったんで ...

今週の献立

Thumbnail of post image 035

さて、今週から小学校は給食なしの午前授業、金曜日には修了式。 土曜日からは春休みがやってくる・・・。 さて、水曜日になってしまいましたが、今週の献立です。 土日の朝昼ご飯はもうその場で考えることにします。 日にち朝 ...

今週の献立

Thumbnail of post image 161

さて、3連休前の1週間でしたが、木曜日まで順調でした。 献立計画は前の記事で 3月第3週の献立計画 日曜の焼肉きんぐに向けて、作り置きもがんばりました。 しかし、計画どおり行かないことが我が家。 木曜日、夫が「日曜 ...

2022年の家計簿

Thumbnail of post image 184

さて、2022年は既に2カ月半が終わったころに、やっと1月の家計簿を締めました。 固定費 ¥151,908 固定費 今年から次女の塾代があがり、固定費は15万前後になりそうです。 奇数月は水道代があるので、15万は ...

今週の献立

Thumbnail of post image 141

今週は割とゆったりな1週間。 日にち朝・昼夜3月14日(月)たこ焼き野菜スープ春巻きサツマイモと鶏肉の和風あん3月15日(火)塾・子学校休み豚汁春巻き牛丼グラタン3月16日(水)肉じゃが卵とコーンのスープ餃子(キム ...