so-net会員のホームページが無くなるよ!?
ソネットから届いた1通のメール、いつもはポイントやお得情報なので未読スルーなのですが、メールタイトルにU-page+終了のお知らせとあり、慌てて読む。
メールには「2021年1月28日(木)をもちまして、U-Page+のサービス提供を終了」とある。
唐突で驚いた・・・。
このU-Page+とは、ソネットからサーバーの一部を借りてその上でホームページを作成できるというもの。
ソネット会員(プロバイダ契約がある人)なら基本容量内であれば無料なので、もちろん、私もホームページは作っている。
それが来年1月に終了すると!!!
代替サービスもなしと!
半年しかない。
ま、良く考えるとさほど驚くことではないのかな。
ソネットはブログ分野をプララに移行していて、経営が危ないのかな(余計なお世話)と。
ホームページを維持するにはどうするか
もう、サーバーをレンタルするしかない。
ソネットさんでもオリジナルドメイン取得&サーバーレンタルはやっているみたいだが、ホームページのアドレスは変わってしまう。
私はどうするかというと、幸い、今年の2月にサーバーをレンタルし始めたので、そちらに移動します。
そちらというか、このブログがあるところなのでこちらに移動って感じでしょうか。
レンタルサーバーを契約する
これまでソネットさんのサーバーを借りていたので、今後はソネットさん以外でサーバー(の1部)を借りることになります。
”レンタルサーバー”で検索するとたくさんのレンタルサーバーサービスが出てきます。
有名どころは、ロリポップとエックスサーバーですかね。
私はロリポップで借りています。
ロリポップは安い!
レンタル初心者には向いているような気がします。
独自ドメインについても簡単。
エックスサーバーは、より速いというイメージです。
レンタルサーバーはどこが良い?
レンタルサーバーの比較サイトは山ほどあるのでここでは割愛(←丸投げ)
私が使用しているロリポップと、そのロリポップと迷ったエックスサーバーのみをざっくり紹介します。
ロリポップ
ロリポップはリーズナブルですね。
月額100円からというものもあります。
私は月額500円からのスタンダードプランです。
サーバーを借りる目的がWORDPRESSを学習することだったので、速さや容量などある程度必要でした。
ホームページを作るだけなら、月額100円のプランでも問題なさそうです。
WORDPRESS初心者でも、スムーズに導入できたのでこの点も良かったです。
独自ドメインもムームードメインと連携しているので問題ありません。
月額500円よりも高価なプランは速度が向上しているとのことですが、現在の速度で私の場合は不満はありません。
エックスサーバー
レンタルサーバーをロリポップにする際、ぎりぎりまでエックスサーバーにするか迷いました。
シェアNo1のエックスサーバー。
プラン料金を見るとロリポップより若干高いですが、独自ドメイン代金を含めるとこちらがお安くなる場合もあります。
やはり速度や容量などスペックが良いです。
サーバー上で稼ぐサイトを作るのであればエックスサーバーかなと感じています。
私はWORDPRESSを使い始めて半年ほどになりますが、エックスサーバーのほうが良かったかなといまだに思います(笑)
もちろん、ロリポップで不便はありませんが、きっともっと色々な知識を持っていると、不満や反対に満足な部分もでてくると思っています。
ソネットから話がそれましたが・・・。
ソネットで始めたブログも、こちらのWORDPRESSに集約できそうだし、ソネットは潮時と思い始めました。
Docomo携帯を我が家は4台持っているので、docomo光への移行も考えています。