2021年の家計簿

Thumbnail of post image 158

2021年最後の家計簿。 でも、もう2022年が1か月終わろうとしています。 結論としては、 固定費 ¥170,513 変動費 ¥387,550 年始の帰省に必要なお年賀、母&義妹の誕生日プレゼント 冬休み中は外食 ...

2021年の家計簿

Thumbnail of post image 056

かれこれ1年間くらい欲しいと思っていた冷蔵庫。 とうとう購入! 年間出費に回すもの 冷蔵庫 ¥320,650ガス警報器 ¥14,850 冷蔵庫の話はまた別途。 ガス警報器は、これまではリース契約で毎月349円を支払 ...

2021年の家計簿

Thumbnail of post image 018

記入もれがあるような気もしますが、正確なものよりも毎月家計簿をつけることが大切。 また、年間出費(月の出費ではなく年間を通しての出費としている品目)も、着々と増えております。 年間出費に回すもの ピアノ調律 \15 ...

2021年の家計簿

Thumbnail of post image 193

もう11月が終わりそうなのに、9月の家計簿です。 もう振り返りをする暇なし。結果だけ記載します。 固定費 ¥134,907 変動費 ¥273,046 9月まとめ ¥-45,000 割とひどい赤字・・・。

2021年の家計簿

Thumbnail of post image 047

固定費 \106,938 変動費 \352,809 まとめ 1万2千円 赤字・・・ 夏休みの8月、夫が1週間休みでこの赤字額に抑えられたのは奇蹟かも。。。

2021年の家計簿

Thumbnail of post image 044

どんどん綴り遅れてきているので結果だけ・・・。 変動費 固定費 まとめ まぁ、いわゆる外食たくさんな感じで終わってしまいました。 後半は夏休みということもあり、またコロナ禍でどこにもでかけられないので、外食くらい良 ...

2021年の家計簿

Thumbnail of post image 145

10月に入りました。 遅ればせながら7月の家計簿です。 ブログ更新できていませんが、一応、家計簿は付けております。はい。 家計簿は付けているけれども、それに対しての反省や見直しなどはできておりません。 PDCAを回 ...

2021年の家計簿

Thumbnail of post image 132

すっかり家計簿をつけることをサボってしまいました。 春休みあたりから、私のとある趣味が再燃し、また私の仕事が急に増えました。 そうなると、時間が足りなくなり、一番やりたくないこと=家計簿付けが後回しになっていました ...

2021年の家計簿

Thumbnail of post image 133

さて、先日のブログに書いたとおり夫に家計のことでチクリと言われてから頑張った3月。 その結果、すごいことに。 何か家計簿を大きく付け間違えているのではないかと言うくらい。 食材費&外食費(3月) ¥103,493 ...

2021年の家計簿

Thumbnail of post image 007

食費&外食費(3/16まで)¥53,275 夫へのリベンジ3月! 何のリベンジかはご面倒ですが一つ前の記事をご覧ください。 これまでは食費と日用品の区別は購入しているお店を基準にしていました。 しかし、それだと厳密 ...