
2020年の家計簿的な振り返り
あっという間に新年が明け、明日の4日から仕事や学校が始まります。 12月の家計簿はもう、すみません。無理です。お年賀の準備や外食(宅配)が多かった。 よって12月は10万の赤字としておきます。 それを踏まえて202 ...

ピアノの調律\15,950【年間出費】
年1回のピアノ調律。先日、YAMAHAさんに来ていただき調律していただきました。 調律していただく人はいつも同じ方で、正式に言うとYAMAHAさんではなく調律専門のYAMAHA関係会社の方です。 料金は、調律代¥1 ...

2020年の年間出費 6月分
6月はボーナスが入りました。幸い、新型コロナウイルスの影響はなかったので従来どおり頂けました。夫曰く、次はどうなるか分からないとのことなので、使いすぎないように。 さて、ボーナスが入ると共に支払いが多いのが6月。 ...

2020年5月、年間出費に回すもの
5月の家計簿もほぼ落ち着きました。 6月の学校再開に向けて、通学に関する出費がありました。 こういう出費は年間出費に回しています。 5月は 通学定期3カ月分 21,810円制服の夏ベスト(ニット) 6,050円 公 ...

年間出費 202年2月
2月が大赤字だったのですが、実は他にも出費がありました。けれども、これは年間出費として1年間で考えることにします。ようはボーナスで賄うという、先送りってやつですね。 年間出費(2月分) 食洗器 ¥ 98,000長 ...